2013-11-27(Wed)
旅立ち そして 再会
今年出店予定だったクラフトフェアを、全て終えました
この1年、出逢えたお1人お1人に、心から感謝を申し上げます
いろんな会話やドラマ、しっかりと心に残っています そして前を向いて 作って行けそうな気配です
イベントが無い時は、何をしてるの?
よくそんなご質問を受けるのですが、先ずは お約束しているオーダー作品に 取り組みます
そして年明け頃からは、また4月からのイベントに向けての 作品を、黙々と黙々と・・・・の日々
そんな訳で、今日はオーダー頂いてた作品の設置に、伺いました
ドイツの木工作品をコレクションされてる、素敵なお家訪問♪

今回は 壁に設置 いたずら猫

そして 飛び猫

お納めさせて頂きました
そして 過去の作品にも 出逢えました
もう飴色になってる 赤松の大きな子達

チャンスは少ないのですが、お客様のお家で 過去の作品と出逢えるって、至福ですネ
このBlogを覗いてくださる皆様に、ありがとう~~の思いです
いよいよ 愛媛 ユリイカさんでの展示会が始まります!
今日、全ての作品を送り出しました
お近くの方は、どうぞご高覧下さいますように、お願いいたします
この1年、出逢えたお1人お1人に、心から感謝を申し上げます

いろんな会話やドラマ、しっかりと心に残っています そして前を向いて 作って行けそうな気配です
イベントが無い時は、何をしてるの?
よくそんなご質問を受けるのですが、先ずは お約束しているオーダー作品に 取り組みます
そして年明け頃からは、また4月からのイベントに向けての 作品を、黙々と黙々と・・・・の日々

そんな訳で、今日はオーダー頂いてた作品の設置に、伺いました
ドイツの木工作品をコレクションされてる、素敵なお家訪問♪

今回は 壁に設置 いたずら猫

そして 飛び猫

お納めさせて頂きました
そして 過去の作品にも 出逢えました
もう飴色になってる 赤松の大きな子達

チャンスは少ないのですが、お客様のお家で 過去の作品と出逢えるって、至福ですネ
このBlogを覗いてくださる皆様に、ありがとう~~の思いです
いよいよ 愛媛 ユリイカさんでの展示会が始まります!
今日、全ての作品を送り出しました
お近くの方は、どうぞご高覧下さいますように、お願いいたします
スポンサーサイト